再発性単純疱疹
(口唇ヘルペスまたは陰部ヘルペス)に対する
新しいPIT治療法 “アメナリーフ”

PIT(Patient Initiated Therapy)?

PIT(Patient Initiated Therapy)とは、予め処方された薬剤を初期症状に基づき患者さんの判断で服用開始する治療方法です。

今まではファムビル(抗ウイルス剤)のみで認められた治療法でしたが、今回1回の服用だけですむアメナリーフが健康保険適用になりました。

 まだ扱っていない医療機関が多いようですが、当クリニックでは早速この治療法を行っています。

アメナリーフとは?

アメナリーフは既存のヘルペス薬(ファムビル、バルトレックス等)とは異なる新規作用機序で働き、腎機能障害の患者さんや透析治療中の方にも安心して使えるお薬です。症状を悪化させないためにも発症早期に服用することが重要で、ヘルペスでお悩みの方におすすめの治療法です。

当クリニックでは、患者さんにアメナリーフを常時携帯していただくための専用携帯ケースを無償で提供しています。

アメナリーフの効果は?

アメナリーフは、帯状疱疹、再発性の単純疱の患者さんに処方されます。疹抗ヘルペスウイルス剤と呼ばれるグループに属し、単純疱疹と帯状疱疹の原因となるウイルスの増殖を抑えます。この薬は、体調がよくなったと自己判断して使用を中止したり、量を加減したりすると病気が悪化することがあります。 指示どおりに飲み続けること が重要です。

アメナリーフを使う前に確認することは?

過去にアメナリーフ錠に含まれる成分で過敏症のあった人、リファンピシン(リファジン)を使用している人は使用できません。また、「免疫機能が低下している人」「妊婦または妊娠している可能性のある人」「授乳中の人」は注意が必要です。使い始める前に医師に相談して下さい。リファンピシン(リファジン)や、併用を注意すべき薬や飲食物 があります。他の薬を使用している場合や、新たに使用する場合は、必ず医師に相談して下さい。

アメナリーフの使い方は?

再発性の単純疱疹の場合、初期症状(患部の違和感、灼熱感、そう痒等)を感じてから、速やかに( 6 時間以内)に服用してください。飲む量と回数は、あなたの症状などにあわせて、医師が決めますが、通常、成人の飲む量および回数は「1回量 6錠」「飲む回数 1回」です。

アメナリーフの飲み方は?

コップ1杯程度の水またはぬるま湯で飲んでください。アメナリーフは空腹時に投与すると吸収が低下し、効果が減弱するおそれがあるので、食後に服用してください。食前又は食間のタイミングで服用する必要がある場合は、軽食等を摂取した上で服用してください。

アメナリーフの使用中に気をつけなければならないことは?

・妊婦又は妊娠している可能性のある人は医師に相談してください。
・授乳している人は医師に相談してください。
・グレープフルーツジュース、セイヨウオトギリソウを含有する食品はこの薬に影響しますので、控えてください。
・他の医師を受診する場合や、薬局などで他の薬を購入する場合は、必ずこの薬を飲んでいることを医師または薬剤師に伝えてください。

アメナリーフを飲み忘れた場合の対応は?

初期症状があらわれてから6時間以内に服用することができなかった場合で、治療を希望する場合は、服用せずに医療機関を受診してください。

アメナリーフの形は?

アメナリーフに含まれているのは?

・有効成分/アメナメビル
・添加剤/ヒプロメロース、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ヒドロキシプロピルセルロース、ケイ酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、タルク、マクロゴール、酸化チタン、三二酸化鉄

アメナリーフの副作用は?

○重大な副作用と自覚症状
・多形紅斑/円形の斑の辺縁部にむくみによる環状の隆起を伴ったものが多発する、発熱 、 関節や喉の痛み

○部位毎の自覚症状
・全身/発熱
・手・足/関節や喉の痛み
・皮膚/円形の斑の辺縁部にむくみによる環状の隆起を伴ったものが多発する

副作用は、いくつかの症状が同じような時期にあらわれることが一般的です。
このような場合は、ただちに当クリニックに相談してください。 

アメナリーフの保管方法は?

・直射日光と湿気を避けて室温( 1 ~30 ℃)で保管してください。
・子供の手の届かないところに保管してください。 

アメナリーフの効果が不十分な場合の対応は?

指示どおりに飲み続けても症状が改善しなかったり悪化したりした場合は、できるだけ早く受診してください。効果が得られない場合は他の治療法に切り替えられることがあります。

アメナリーフを多く使用した時(過量使用時)の対応は?

異常を感じたら、使用を中止し、ただちに受診してください。

アメナリーフが残ってしまったら?

・絶対に他の人に渡してはいけません。
・余った場合は、処分の方法について当クリニックに相談してください。 

その他

症状 、 使用方法 、副作用などのより詳しい質問がある場合は、当クリニックにお尋ねください。